通常保育に戻ったような・・・まだまだ、色々なことに配慮が必要で、なかなか通常保育に戻れなかったような・・・という日々の中、20日(火)に1学期の終了式を迎えました。
4月、泣きながら登園してきていた子ども達も、今では元気一杯の笑顔で、幼稚園生活を楽しんでいる姿に職員一同、嬉しい気持ちになりました。昨年度はできなかったプール遊びもでき、毎日真っ黒に日焼けしながら夏休みを迎えた子ども達です。
水をかけあい、大はしゃぎ!気持ちイイ~と水にひたる子ども達・・・
今は預かり保育に遊びに来ている子ども達でにぎわっている幼稚園ですが、2学期に向けて、職員一同元気に頑張ります!(^^)
More
未分類
お店屋さんごっこ&保育参観日(^^)
入園して2カ月半。。。例年通りの行事を・・・と思っていた矢先「緊急事態宣言」が発令され、5月、急遽変更した行事もあった中、先日、お店屋さんごっこを行いました。久しぶりに全園児で交流をして、楽しい一日を過ごしました。
また、内容の変更をして保育参観も行いました。
分散のため短い時間ではありましたが、日頃の保育・子ども達の様子を
見てもらえて何よりでした!まだまだコロナ感染が落ち着かない日が
続きますが、色々な工夫を考えながら子ども達の園生活を止めないように
過ごしていきたいと思っています。
More
令和3年度。。。
コロナウイルス感染拡大が完全におさまらない中で、新年度が始まり、2カ月が過ぎようとしています。4月、入園した子ども達も少しずつ園に慣れ、今年こそは、通常の園生活が送れるかな・・・と楽しみにしていた矢先に、また「緊急事態宣言」が発令されてしまいました。でも、極力、子ども達の園生活の楽しみは止めずに、日々過ごしていけるように・・・と思っています!
また、いちごクラブも令和2年度はお休みをさせていただきました。今年度は是非できれば…と思いながら様子を見ているところです。「緊急事態宣言」が延長されてしまい、まだまだ落ち着かいない毎日ですが、子ども達の成長に大切な環境は確保してあげたいと思います。始まりにつきましては、ホームページなど(直接園の方にお問い合わせいただいても結構です)でお知らせさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
More